四日市市会場
場所:市内各地
市民企画プログラム「ぶるるん四日市」
11月3〜5日10:00-17:00(最終日16:00まで)/じばさん三重
じばさん三重を、「出あい」「ふれあい」「学びあい」にわけて
体験教室や発表などがあります。
ふれあい広場
11月3日11:00-16:00/オーストラリア記念館
活動発表、展示・体験コーナーなどを設け、
福祉に対する理解を深めてもらうきっかけ作りの場を提供します。
よっかいちじどうかんまつり2000
11月3日10:00-14:00/市民公園(博物館前)
市内の児童館が共同で行なうイベント。毎年やっているものです。
子どもマナビィ天国
11月4日10:00-15:00/市民公園(博物館前)
子ども達の諏訪太鼓・伝統芸能の発表、大判カルタ大会などの各種ゲームも。
青少年のための科学の祭典
11月4日13:00-17:00、5日10:00-16:00/オーストラリア記念館
科学実験や科学工作に自ら触れて作って動かすことができる
ふるさとまつり(あかつき台)3〜4日
紅葉の渓谷トレッキング(朝明渓谷)5日・少年自然の家
ミュージカル「かぐや姫」(アサケプラザ)3日
うた・愛・ふれあいの集い(アサケプラザ)4日
サンセット・ポップス楽団(アサケプラザ)5日
まなびぃハイスクール記念講演(四郷高校)3日
スポレク2001みえ1年前記念(霞サッカー場)1〜5日
旧街道の旅情を訪ねて(近鉄四日市駅)3日・近鉄
話せる英語意見交換会(じばさん三重)3日
私だけの楽器で演奏(勤労者総合福祉センター)3・5日
UNICEFベネフィット・ライブ(スターアイランド4階)3・5日
モーターサイクルスポーツ(三滝公園広場)3日
高校生の「地球人学校」体験(中部地区市民センター)3・5日
生涯学習インストラクター大会(ポートビル)4日
フリーマーケットinシティーパーク(市民公園)5日
孔版技法の年賀状の作り方(本町プラザ)3日
服飾講座・平面作図の基礎(本町プラザ)4日
POP広告講習会(本町プラザ)4日
トイレ講演会・うんちのたび(本町プラザ)5日
草花を植物標本に(総合会館)3日
英検二次直前ゼミ(総合会館)3日
ソーラーシステムシンポジウム(総合会館)3日
株式投資入門セミナー(総合会館)4日
植物の手入れの仕方(総合会館)4日
地域通過をゲーム感覚で(総合会館)5日
松阪大学公開講座(総合会館)5日
国際協力シンポジウム(総合会館)4日
王朝の精華(市博物館)2〜5日
天体写真展(市博物館)2〜5日
みやびな香の世界(市博物館)3日
菊花展(文化会館)〜3日
大正琴演奏会(文化会館)3日
日舞まつり(文化会館)3日
まちづくり講演会(文化会館)3日・四日市大学
押し花体験会(文化会館)3日
レッツトライあそび塾(文化会館)3〜5日
爽やかな秋のリズム(文化会館)3〜5日
発表・講演・音楽の三重奏(文化会館)4日
日本語体操(文化会館)4日
愛石会水石展(文化会館)4〜5日
伝統文化の伝承活動(文化会館)4日
水と緑の総合展(文化会館)4〜5日
真多呂人形巳の会作品展(文化会館)4〜5日
寺内タケシのおんがく寺子屋楽団&ストリートライブコンサート(文化会館)5日
市民囲碁将棋大会(文化会館)5日
合唱祭(文化会館)5日
地震防災展(防災教育センター)〜5日
夢の学校入選作品展示(四日市ドーム)〜5日
アジア漫画展(四日市ドーム)〜5日
アジアの子ども達の絵日記展(四日市ドーム)〜5日
海外支援活動の報告(四日市ドーム)〜5日
フラワーデザイン展(四日市ドーム)〜5日
世界こどもハイクと絵画展(四日市ドーム)〜5日
写真展「すばらしい高齢者達」(四日市ドーム)3〜5日
鍋料理(大橋学園ユマニテク)3日
福祉レクリエーション(大橋学園ユマニテク)5日
三重県生涯学習審議会(四日市高校)4日
岩橋祟至 山の世界写真展(松坂屋)1〜7日
世界の万年筆フェア(松坂屋)1〜7日
東海道ウォーキング(中部・橋北・海蔵・羽津の東海道)4日・各地区市民センター
※ここに書いてあるものは、四日市ドームなどで無料配布されている冊子やパンフレットを参考に
作成しております。
それぞれのゾーンに、「一言」がありますが、見た主観的意見で書いていますので、
関係者の人は怒らないでね。
詳細は、第12回全国生涯学習フェスティバル実行委員会三重県事務所(059-224-2736/3325)に
問い合せください。
(
公式ページ)
まなびピア三重2000に戻る
M.Masahiro