〜店・街並み・交通の変化〜

このページでは、最近、四日市を見ていない人のために、 変わりゆく四日市をお伝えしていこうと思います。

  • 最新ニュース
  • 最新の店・街並み・交通の変化
  • 災害・天災ニュース


  • 過去の店・町並み・交通の変化

  • 万年渋滞の1号線の金場町(近鉄阿倉川駅近く)のすこし霞ヶ浦よりに、「さいぜりや」がオープンしました。 さいぜりやは、四日市の松阪屋や、パワーシティーの中にありますが、安いけどおいしいイタリア料理で、 けっこう有名で繁盛しており、ここにまたこの店が増えたことで、渋滞はもっと増えるのでしょう…。 とてもたくさんの人が入っています。 実際に行ってみましたが、ちょっと、なんか、皿が小さくなって、量が少なくなったような気がしたのが 残念でした。
    でも最近、デニーズが富洲原に出来たし、ガストも久保田などに出来ており、たくさん飲食店が増えています。 ほかにも、ザめしややら、 採算が取れるのか、焼肉店もたくさん出来ており、カルビ一丁とか、焼き肉屋さかいとか、カルビ大将とかたくさん・・・。 あと、ラーメン屋も、多いですね。数年前、横綱(川越町ですが)から始まり、天下一品や、 とん太とか、台湾ラーメンやら、喜多方ラーメンやら、いろいろ出てきましたね。 昔は、ラーメン=すがきやチェーンだったのが、崩れてきましたね・・・。 ちなみに、天下一品のラーメン、四日市駅近く西浦通りの店の「こってり」は、半端じゃありません。 四日市店だけ、特別に、もう、こってりっていうか、どろっです。

  • オービスがまた一つ増える。
    速度自動取り締まり機(オービス)が、霞ケ浦に出来ました。 いままでは、四日市の中心部の23号線に上下1個ずつありましたが、 それに加え、23号線の霞ケ浦の、四日市ドーム近くの上り線(名古屋方面)に出来ます。 ちょうど、四日市ドーム・競輪場から来る車が、高架から合流してくる寸前にあります。
    まだ動いていないかもしれませんが、そのうち、稼動し始めることでしょう。 夜は、スピードが出やすい所なので、やめましょうね。
    また、四日市ではありませんが、四日市から南に行った鈴鹿市林崎町の国道23号の下り(津方面)にも 最近、オービスが出来ました。

  • 98年10月24日に、湯の山街道の新バイパスの四日市市尾平町にジャスコ尾平店が オープンしました。
    駐車場もとても多く、立体駐車場(4階建て)や屋上駐車場のほかにも、いろいろあります。 んが、オープンの土日は、満車でした。 しかし、なんか、わかりにくい駐車場ですけどね・・・。 出口がなん方向にもあって・・・。 立体駐車場で、自分の車を捜す姿も見られました。

    なかは、ジャスコにしては珍しく3階までたくさんの店が入っており、 たくさんの飲食店や大きな楽器店まであります。 全部で店舗は55店舗だそうです。思ったより少ないですね。 広さも、ふつうのジャスコの1.5倍程度という感じでしょうか。
    1階は、食料品や、いろんな分野のテナント、外付けでペットショップと園芸店がありました。 2階は、靴屋や、衣料品などのテナント、3階はジャスコ系の衣料品売り場と飲食店でした。 人気のあるケーキ屋などは、1階にあります。

    けっこうちかいジャスコ生桑店は食料品のみになったそうです。

  • ぜんぜん四日市じゃないですけど、23号線で津方面へいった方なら、 覚えている人も多いだろう、23号線沿いのイベント用品レンタル店(津市栗真小川町)の 店の屋上に飾ってあった、ゴジラを持つウルトラマンが、あの台風7号が接近していた時に 盗まれたらしい。飛ばされたのではないことが、調べた結果わかっているとのこと。
    プレハブのような店舗の上にワイヤーで固定されて左手に小さなゴジラを乗せている あのウルトラマンは、印象的に覚えている人も多いだろう。
    賞金付きで、情報を募集している。
    でしたが、みつかったようで、「帰ってきましたウルトラマン!」といって そのプレハブの店の上にまた、ウルトラマンとミニゴジラが乗っております。

  • これも四日市ではないですが、鈴鹿市玉垣町(国道23号の方)に 98年10月23日(サンリバーが出来てちょうど21年!)にサティーがオープンしました。 鈴鹿には、ベルシティーというジャスコ系の大きなところもあるんですけど、 出来るサティーも、マイカル桑名のように、7個の映画館や、ボーリング場が できるそうです・・・。 不況なのに、採算あうんでしょうか??

  • 四日市北郵便局は、98年8月23日で閉局し、あたらしく四日市IC近くに 四日市西郵便局が開局しました。しかし、そんなところにあんな大きな郵便局いるかな? 四日市北郵便局は、「松原郵便局」と改名されました。

  • やっと富田の大きな道が開通。
    富田駅から西(山側)へ行ったアサケプラザ手前のローソンから、 富田山城道路に向う道で、ずっと、十四川寸前の場所で通り抜けできなくなっていましたが、 とうとうそこが開通し、アサケプラザの道から、一直線に富田山城道路に 抜ける事が出来るようになりました。 もうみんな待ち望んでいたところですね。
    アサケプラザ側の交差点には、新しく信号が出来ました。ローソンの前です。

  • 四日市じゃないですけど、 桑名郡長島町に「なばなの里」という大きなテーマパークがオープンしました。
    中には、ベゴニアガーデンや、最近多い地ビール工場、レストランもあります。 入場料とかかかります。夜10時までやっています。
    意味のない、河口堰の横にあるそうです。

  • 98年7月10日、昨年は工事のために開かなかった、 霞ケ浦緑地のプールがオープンしました。
    流れるプール いままで、赤ちゃん向けプール(ひょうたんプール―規模縮小)や、 子供向けの、15・25mなどのプール、そして大人向けの50mプールがありましたが、 なんと、今回、流れるプールができたのです。
    それでもお値段そのまま、大人210円、子供100円だそうです。 お得ですよね〜。(ただ、ロッカーは100円いることになったようです) でも、もう閉まります・・・。

  • 富田の四日市高校から十四川沿いに上ったところに回転寿司屋がオープンしました。 98年7月5日の日曜日の夕方なんかは、外まで並んでいるほどの盛況ぶり。 おいしいのかな?
    新しくできた、キクヤや三洋堂書店、シャトレーゼの道の十四川のところです。

  • 四日市と川越の堺にある1号線沿いの 「白揚」(本屋)富洲原店が、7月5日に閉鎖され、 98年7月15日に、もう少し四日市寄りに大きくなってオープンしました。 今は、本とCDの販売だけしか、その富洲原店ではしていませんが、 その新しいところでは、2階でレンタルCDもやっています。なんか、種類少ないけど・・・
    また、その横に、新しく、デニーズがオープンして、24時間営業なので、 本当に夜遅くまで人が絶えません!
    旧白揚跡地は、「超書店MANYO」が建っています。 ぼくはそんなこと言わないけど、とてもセンスの悪い黄色の建物に変身・・・。

  • 国道477号線(無料)となった鈴鹿スカイラインは、冬季閉鎖も終わり、 開通しました。三重郡菰野町から、滋賀県土山町へ抜けます。 結構急カーブでしたが、おもしろい道でした。

  • 北勢線、養老線、八王子線、内部線などの、近鉄線の赤字路線で、 合理化を行うとの事です。→最新ニュースページ、ワンマン化・無人駅化
    具体的には、無人駅を増やしたり、線路保守作業を昼間に行ったりして人件費を約5割削減するそうです。 また、なんとかして乗る人を増やそうと自治体と協議するそうです。 で、もしかしたら、第三セクターになる可能性もあるようです・・・。

  • 富洲原地区にある、広大な空き地、Juscoサンリバー店前の平田紡績跡地ですが、 一時期、東海地方1の高さのマンションが出来るという噂があったものの、 その会社が経営不振で、おじゃんになり、今回、ライオンズマンションが 4月頃から、マンションをまずは3棟、建設する事になるようです。 ほかの所は、また後で、一軒家の団地になるみたいです。今の時点で、だいぶ立ち並びはじめました。

  • 1号線と湯の山街道の角にある「弥生館」(映画館)がつぶれました。 現在、キング観光のパチンコ屋がもうオープンしました。建物は大きいですが、 どうも、1階だけが店で、あとは全部駐車場なのですが、 繁盛しているのか、結構車が埋まっています。 三重県初のパチスロマシーンが入るとの噂でしたが、 結局入っていないそうです。

  • 富州原町にある大きな東洋紡は、なくなりました。すべて、もう、つぶされました。 (古い倉庫だけ残っています) 東洋紡は、大阪に本社があるけど、もとは、四日市にあった三重紡績でしたから、 発祥の地といえます。(橋本元首相は、東洋紡の出身です) その跡地に、ジャスコが出来るとか、老人病院が出来るとか・・・ まぁ、なにが出来るか、まだ分からないということですね。

  • 近鉄に比べ、あまり利用者が少ないJRではあるが、 98年2月14日、JR四日市駅に、待望の自動改札口が導入された。 通路も4つと増え、使いやすい駅へと変わった。

  • 最近、四日市市街地に一番近い午起付近の第2コンビナートで、 高い煙突の塗装が変わった。たぶん、200メートルくらいある高い煙突。 いままで、赤と白の市松模様の煙突だったが、白っぽく、緑のワンポイント(?)が入っているのが この煙突の特徴。川越火力発電所の煙突に似ている。

  • 四日市市大矢知町地内(Mr.Johnより山側)の富田山城道路の脇で、現在、山奥遺跡というところが発掘しているのが 車から見えます。そこは、ちょうど北勢バイパスという大きな道を建設する場所らしく、 その前に発掘ってな感じなのでしょうか。
    山奥遺跡は、日本でも珍しい、5角形の弥生時代の住宅跡として、 日本の考古学上、重要な遺跡だそうですが・・・(ピックアップ四日市のページで、取材)

  • アサケプラザのもう少し西の「遊ING」という、本・CDショップ横に 「ファミリー銭湯ロック」というのが出来ています。四日市市内には、結構いろんなスーパー銭湯があり、 中には、天然温泉のスーパー銭湯もあります。

  • 現在、四日市市桜町に鈴鹿山麓リサーチパークというのがあり、 国際環境技術移転研究センターと、三重北勢ソフトウェアセンターがオープンしていますが、 そのうち、三重県鈴鹿山麓研究学園都市センターがオープンするようです。 ここには、交流・人材育成・情報提供などの研究・技術開発を支援する施設だそうです。 多目的展示ホール「きららホール」や、研修室、会議室もたくさん備わっています。 また、電力は、太陽光発電でまかなうそうです。

  • 現在、近鉄四日市駅から、ちょっと北に行ったところに、 とても高いビルができた!電車から一瞬で見える、この高い建物は、 三重銀行の本店ビルです。たぶん、四日市で一番高い建物になるのでは?

  • 富田のビックバーンが閉店した後、「アコレ」というショッピングセンターがオープンしました。 店舗の面積は、縮小したけど・・・。

  • パワーシティー内のビックバーンも閉店し、オフィスマックスというジャスコ系の事務用品や パソコン関連用品を売る店に変わりました。

  • パワーシティーよりちょっと四日市側のところに、「コンプマート」ができました。 パソコン用品販売店で、店の規模としては、四日市1、中部地方でも最大規模に入るそうです。

  • 富田の「もじや書店」が閉店し、別の店に変わりました。 また、その近くの「たこ焼きのタモリ」は、場所が移動しました。 むっちゃ僻地に移動して、今は誰も買ってない・・・

  • 富田山城線(霞ケ浦コンビナートから四日市東インターまで)は、無料になった加減で、 その付近には、「キクヤ」や、「三省堂書店」、「ミスタージョン」などができました。 どうも、数年後には、「アピタ」がオープンするかもしれないらしいです。 ←その話がなくなったという話もあります。 しかし、いまでも、いろんな店舗を建設中です。

  • 四日市市水沢町に、「四日市市ふれあい牧場」ができたそうです。 子牛やひつじに触れますし、新鮮な乳製品を手に入れる事もできます。

  • 97年4月にオープンした、四日市地下に出来たくすのきパーキング、 最初のころは、まったく利用者がなく、困っていましたが、 結構、利用者も出てきたようです。AM2時まで開いているので。 1時間320円です。

  • 第二名神高速道路が、四日市・菰野などを通るルートで建設が始まっています。 片側3車線の高速、自然はそのままにして欲しいものです。


    何か、変わった変化などがありましたら、教えてください。


    M.Masahiro