戻る
〜最新ニュース〜
このページでは、最近、四日市を見ていない人のために、
変わりゆく四日市をお伝えしていこうと思います。
最新ニュース
店・街並み・交通の変化
災害・天災ニュース
●ブログ【四日市ミニニュース】
最新ニュース(2003年〜今)
- 日永で猿の着ぐるみコンビニ強盗未遂
そんな意味不明な事件が起こった。
1月25日午前2時17分ごろ、四日市市日永西2の笹川通り沿い白楊近くにあるコンビニ
「ローソン四日市日永西店」に、サルの着ぐるみが入り、「金を出せ」と叫んだ。強盗である。
カウンター内に入り込んで、レジを物色し、カッターナイフのようなものをちらつかせて
脅したものの、男性店員が事務所の店長を呼びに行った間に、
怖くなったのか何も盗らずに逃げたとのこと。
逃げるといっても、かなり歩きづらく、ヨタヨタ状態だったらしい。
全身をフードでかぶったサル(しっぽ付)は、身長が175cmくらいで、声や特徴から
30〜40歳くらいとのこと。全国ニュースでも“ネタ”として取り扱われたこの
着ぐるみ強盗未遂事件、気が弱そうなので、すぐつかまるか自首するか?
その前に、尾平事件など全国的に話題になる事件を捕まえられない南署、できるのかな?
ちなみに、あのローソン近くのギガスが、ケーズデンキとして生まれ変わるようです。
全部のギガスがそうなるようです。
サルの映像は→
読売新聞
(2005.1)
→容疑者が出たようです。31歳の男性のようです。近所の方の通報によるもののようですが、
それにより、家宅捜索をしたところ、「サル」の付属品の「バナナ」が出てきたそうです。
「サル」は八王子の川に捨ててあったとのこと。
目撃者や、サルの着ぐるみを見つけた方には感謝状が出されたそうです。
(2005.1.31)
- やっと雪が。
2004年の大晦日、やっと四日市沿岸部でも雪が降り積もった。
暖冬といわれている今年は、最近に比べると確かに遅い気がする。
ウィンたーカーニバルオープン日には間に合わなかった、三重県唯一のスキー場、
御在所岳スキー場も、この大晦日から全面滑走可能となった。
スノボーはできませんが、逆にだからスキーヤーには快適なスキー場といえますね。
- 2004年もイルミネーション!!
もう毎年、どこもかもがきれいに彩られるクリスマス。
もちろんいろんなところが、電飾などで彩られています。
四日市の中心部、諏訪公園では、恒例の「光の贈りもの」が12月4日から始まっております。
周辺商店街もあわせ、35000個のイルミネーションが輝いている。2月27日まで。
期間中には、メリークリスマス!すわパークライブ2004(12月5日終了)での
アカペラ・100人ゴスペルがあり、12月7日にクリスマスキャンドル教室、
12月12日にも手作りアロマキャンドル作り、12月18日には1500個のキャンドルを
公園・商店街に並べる1000000人のキャンドルナイト(かぼちゃぜんざい振る舞い・きらら号も)、
12月21日にはコーヒーを傾けながら暗い雰囲気で楽しむジャズナイトカフェなどが
開催される。
また、クリスマスまでの期間中は市内の6つの幼稚園・保育園によるクリスマスオーナメント展、
1月頭まで募集中のイルミフォトコンテスト(写真コンテスト)もある。
もちろん、諏訪公園以外でもイルミネーションはある。四日市市立博物館や、
プラトンホテル前の虹の街のイルミネーション、尾平ジャスコなどなど。
そして、美容室ではJR富田駅前・川原町・泊山崎・沖ノ島・東坂部・楠町本郷など。
また、結婚式場も川原町・十七軒町などなど。
そして高浜町のグループホームや相生町のリフォーム会社、生桑の自然食店、
川島の病院、白須賀のイス屋さん、滝川町R1のたばこ屋、富士町・白須賀のディーラー、
富士町の会社、浜町のハンバーグ屋、北浜町のウェディング、安島の子供服店
などいろいろ。
また、もちろん普通の家でも、天カ須賀(平紡跡)・三重団地・浜町・本郷・
西富田町・松原町・西伊倉町・茂福(三洋堂近く)・東阿倉川・三滝台・川島町・野田・
菰野町竹成・楠町北町や西町など…。
ほんとうにいろんなところであります。
もし、こんなところもあるよ!とありましたら教えてくださいね!
→メール
最近、個人宅のイルミネーションを見にこられる方のマナーが悪いという話を
聞くようになりました。住宅地の中だったりします。されている方は善意でされて
いらっしゃいますので、周りの家の迷惑にならないように車など気をつけてください。
また、勝手に家の敷地内に入らないようにしてくださいね。
(2004.12)
- この時期、恒例のCTYクリスマスドラマ!
これは、意外に皆さん、見ている人が多いんじゃないでしょうか?
四日市やいなべなどで見られるケーブルテレビCTYでクリスマスまでの1ヶ月間、
毎年流れているクリスマスドラマ。毎年どんどん長くなるドラマは、今年はとうとう90分。
提供のいろんなお店だけではなく、
四日市市立博物館プラネタリウム、中映シネマックス、長島町コスモス畑、
諏訪公園など、皆さんの知っているところがたくさんロケ地として使われている。
このドラマのために特別に協力したという諏訪公園では、ロケにあわせて
イルミネーションを点灯させた(本当は12月4日から点灯)。
毎年、「濃い」と思いながら最後まで見てしまうというこのドラマ。
今年は、二人の結婚式から始まり、そこから始まる恋愛ドラマ。
今年はどうドロドロするのか見てみてください。今年も手がこんでます。ウルッときました。
クリスマスドラマスペシャル「サンタさんの贈り物」は
CTYの10chで毎日1回ずつ放送中。放送時間などは
こちら。
- 第3期 井上市長誕生。
2004年11月28日、県内初の電子投票が四日市市で行われ、
四日市市長と四日市市議会議員補欠選挙(定員1)が行われた。
投票率は42.07%と前回の市長選よりは高い投票率となった。しかし、
電子投票のため、最初に出た数字が、ほぼ確定票。22時過ぎには確定最終票と
なるという早くていいけど、なんだかあっけない選挙となった。
結果は、市長が井上哲夫48734票、水谷俊郎39676、佐野光信6778と、
ふたを開けてみれば、現職の井上氏の圧勝となったが、住民票を移した
ばかりの水谷氏もかなりの健闘を見せた。
そして、市議会議員選挙には、定数1のところを6人が立候補。
前回の市議選で敗れた諸岡覚氏が民主党の推薦を得たことで知名度を上げ、
2位に2万票以上もつける大差でやぶったことになった。
各得票数は、諸岡さとる37177票、西村たかひろ14494票、
西口ひろふみ10100票、ドリトル中川7983票、しょうじゆかり7133票、
とよだたかし5938票となった。
市長はこれから4年間、市議は残りの任期をしっかり全うして、
自分のためや家族のためとかではなく、四日市のために、
四日市がこのまま尻すぼみにならないように本気でお願いしたい。 (2004.11.28)
選挙結果(四日市市のHP)
- とうとう四日市花火復活か!?
2年間、いろんな理由をつけて休止してきた「四日市花火大会」。
これをどうするのか、ずっと議論され、議論してるから、といって今年はしなかったような
四日市花火大会。
鈴鹿も桑名も大安も北勢も笹川までしているのにできなかった四日市市の花火大会。
と、前置きが長くなりましたが、来年(2005年)に復活する可能性が高いようです。
ただ、今までの企業中心の協賛金の募り方を改め、市民から小さくてもたくさんの協賛金を
募って、「市民花火大会」方向に持っていく形で、再開する方針で進むようである。
大四日市祭りや四日市花火大会をこれからどうするか、ずっと議論されていたが、
やっぱり、みんな再開を望んでいた。それを市長に提言し、再開の方針がこのほど
決まったとのこと。
・・・っていって市長変わるからとか市長選をにらんでの話だったとか言わないでね。
(2004.11.25)
- 市長&補欠市議会議員選挙です!
四日市のボスを決める市長選挙がもう目の前、11月28日に迫っています。
まず、市長選挙。11月20日に告示され、3氏の戦いとなっています。
現職の井上哲夫(66)、元県議の水谷俊郎(52)、元市議の佐野光信(61)。
まずは現職市長の【井上哲夫さん】。皆さんご存知でしょう。健全な市政を運営してきた
2期8年のことを訴え、3期目を狙う。ただ、最近の
なんでも縮小するくせ(予算や祭りや花火など)をどう判断されるかがかぎとなり
そうだが、「みなさんとのお約束(マニフェスト)」を作って配っている。
「安心・安全の提供」「地域産業(臨海部工業地帯)の活性化」「子育て・
教育環境充実」「市民主体のまちづくり」「快適な都市環境づくり」「中核市
実現」「情報公開推進」の7つの項目を重点的に挙げて、どちらかいうと、
総合ゴミ処理施設の建設、近鉄川原町駅周辺連続立体交差事業、北勢バイパス早期
延伸、霞4号幹線も含む四日市港強化などをすすめ、公共施設の50%民間委託化を目指す。
でも「ハコモノ」は脱却した、と民主党系の一部がおす。
よそ者に市政を任せてたまるかという批判、
8年前と同じ「変えなきゃ四日市」「市民が主役のまちづくり」のスローガンで望んでいる。
そして【水谷俊郎さん】。東員町で活躍した元県議。前回の知事選に立候補し、
次点とかなり健闘した52歳の若手。四日市に引っ越し、
今回もやっぱりマニフェストを作成し、早い段階からそれを有権者に配った。
そこには4つの宣言が書かれており、「市立四日市病院」「四日市港」
「地区市民センター」「四日市駅前周辺」それぞれのあり方を抜本的に見直すという宣言。
具体的には、市立病院の待ち時間の短縮、
四日市港に北米定期航路を再開させ、国道23号渋滞解消のために、霞ヶ浦埠頭〜
塩浜地区の間に臨港道路を建設(霞埋立地から川越の霞4号幹線は白紙に)、
地区市民センターを市長の直轄機関として市民の皆さんと協働してひと・もの・金を使う、
四日市駅前の休日の人口集積や売り上げを50%アップにさせ、くすのきパーキングの
稼働率を80%以上にして、空き店舗を30%以下にすることをあげている。
自民党系の一部がおす。
引っ越してきたばかりでまだまだ市内では知名度の低い部分をどうカバーするかが鍵。
そして【佐野光信さん】。共産党の公認として出馬予定。「市民の暮らしを
最優先にお金(市税)の使い道を考える」ことをテーマに、井上市制が
変えなきゃと言いつつ、何も変わっていないと対決する姿勢を見せている。
四日市港運営からの市の全面撤退、コンビナートの特区の辞退、JR四日市駅
高架事業計画の完全廃棄、長良川河口堰の取水禁止、霞4号幹線計画の廃止、
公害資料館建設の約束などを具体例としてあげている。
(公害資料室は来年オープン予定ですが)
全員のスローガンやわかりやすい部分のみ記載いたしました。
さて皆さんは、どの人の意見に賛同して一票を入れますか?今回は8年ぶりの
3人以上の選挙。四日市の4年間の舵取りを誰に任すのか。
もしかしたらあなたの一票で大きく変わる可能性も十分考えられますよ〜!!
大接戦になるかもしれませんね。
また、一緒に現職議員死去に伴う、市議会議員補欠選挙があります。
前回の市議選で落選してしまった候補者など6人が出馬。
かなりキャラの濃い?人がいっぱいいる感もありますが、
きちんと政策を見て投票してください。
また、今回から電子投票、タッチパネル式と
なります。手が震えないように注意して押しましょう。
11月28日に電子投票。すぐに開票結果を集計します。
CTYでは21時から中継予定です。
保守的で文化・芸術の育たない街と言われる四日市。その象徴の市長はどうなるのか?
- 近鉄からボルトが落ちてきた
近鉄新正駅(高架)から、下の道にボルトが一本落ちてきた、という。
11月24日午後5時5分の出来事。ボルトのゆるみからか、レールを固定していた1kgの
鉄製ボルトが外れて下で信号待ちしていたワゴン車に直撃したとのこと。
ワゴン車の後部ガラスが割れたが、けが人はいなかった。
あそこって、よく信号待ちするけど・・・怖い・・・ (2004.11.24)
- 紅葉が見ごろ
湯の山温泉・御在所岳
:だいぶ湯の山温泉でのみごろを迎えています。
水沢町もみじ祭り:11月23日(火・祝)〜12月5日(日)ライトアップなど
聖宝寺もみじ祭り:11月17日(水)〜24日(水)ライトアップなど
- 菰野高校市川くんが日ハムへドラフト
2004年11月17日に行われたプロ野球ドラフト会議で、
日本ハムがドラフト5順目で、菰野高校の外野手、市川卓選手を指名した。
保々小学校出身で、四日市トップエースで活躍した。
高校で通算36本塁打の記録を持つ実力派。
「夢は、松井秀喜選手のようになること」と語った。
ちなみにSHINJOもいるこの日ハムの1位氏名は、東北高校のダルビッシュ有選手。
また、甲子園にも行った宇治山田商業高校の江川選手もダイエー1位指名を受けた。
ピッチャーとして三重県大会を完封しまくったエース。バッターとしても決勝サヨナラ
ホームランなどもあった。 (2004.11)
- 四日市にて今年も映画撮影!!
2年前の10月は、「いずれの森か青き海」が撮影されておりました。
そう、また、四日市が映画の舞台になるのです。
といってもメインは伊勢市付近ですが、オール三重県ロケでいく映画「逆境ナイン」の
撮影が進んでいます。(9/15〜11/11撮影、来年夏全国ロードショー予定)
これは、島本和彦さんの漫画が原作の映画で、高校球児がいろんな逆境に向かって甲子園に行こうと
必死に頑張る物語。コントのような映画のようですが、三重県のとある高校という設定で
映画が撮影されています。
監督は、あの「海猿」の羽住英一郎監督。脚本はスマスマや水10!を手がける福田雄一さん。
主演は玉山鉄二さん(不屈闘志役)で、ココリコの田中直樹さん(監督役)や、
藤岡弘、さん(校長役)、「予言」やフジフイルムCMの堀北真希さん(マネージャー役)などが
脇を固める。
その中で三重県大会の決勝は、ここ数年四日市市営霞ヶ浦球場。ということで忠実に、
この霞ヶ浦球場(四日市ドーム横)にて決勝戦のロケが行われることになりました。
決勝戦といえば、盛り上がってたくさんの観客がいるもの。
ということで、観客のエキストラを大募集しております。
10/19(火)〜22(金)・25(月)〜28(木)・
11/8(月)〜10(水)の朝から夕方の中でお時間のある時に、ぜひご参加ください。
当日参加も出来ますが、雨天中止などありますので、事前にご登録されることを
おすすめします。こちらのホームページから
応募用紙を印刷し、送付してください。本当に少しでもたくさんの人に来ていただきたいと
映画スタッフの方も言っていらっしゃいますので、お友達やご家族連れでお越しください。
エキストラの出番が結局ない日もあるようです。
寒いですが、夏の高校野球の撮影ですので、そういう服装も用意してみてください。
ナイター撮影がある日もあります。
エキストラ撮影のときでなくても、球場の観客席からだいたい見学できます。
フラッと寄ってみてはいかがでしょうか。
(2004.10)
伊勢志摩観光コンベンション機構
三重県での撮影が終了しました。
【インタビューにて】三重県で気に入ったところ・気になったところを聞いてみたところ、
「撮影中はおいしいものが食べにいけていない・・・」(監督)、
「ジャスコが異常に多いこと。ジャスコの隣にジャスコ系列のスーパーがあったりとか、
意味わかんないことが多いというのが印象ですね」(玉山さん)、
「(伊勢は)高い建物がないので、星がきれいで好きです」(堀北さん)と答えていただきました。
玉山さんがロケ中に怪我をして病院にいったときに、治療より、どこでロケをしているんだ、などと
ひっきりなしに質問攻めをされたことも、三重県の印象として残っているようです。
三重って、やっぱりのんびりしているようですが、メインロケ地の伊勢からみると、
四日市はあこがれの都会球場のイメージになるそうですよ。
この模様の一部は、FMよっかいちで11月8日(月)朝に放送しました。
- 秋祭り満載
秋にはいろいろなところでお祭りが行われています。いわゆる秋祭りです。
大矢知地区では10月初旬から10日にかけて行われておりました。
また、垂坂の立阪神社でも10月16日に獅子舞が行われておりました。
楠町でも獅子舞と鯨船が行われたりしている10月中旬です。
もう一つ、菰野町の湯の山温泉街・三岳寺で行われるのが、僧兵祭り。
勇壮な火炎みこしなどが10月10日に行われました。本当は9〜10日に行われる予定が、
台風が来るということで、9日はなくなりました。
結局10月9日に来る予定の台風は、三重県からそれ、関東で猛威を振るいましたが、
三重直撃では?ということで、僧兵祭りだけでなく、鈴鹿サーキットのF1や運動会などが
早々と延期された感じでした。
そんな、6月から味わっている台風にまだまだ悩まされる10月でした。
- 2年ぶりの部分日食
2年ぶりとなる部分日食が四日市を含む日本の大半で見ることが出来た。
10月14日午前11時半ごろをピークに、お昼休み付近で見れたが、
四日市市立博物館前の市民公園では、観望会が行われ、平日昼間にもかかわらず、
60人ほどの人が集まった。
時々雲が通るものの、まん丸の太陽が月に隠されいびつな形をしている部分日食を、
手作りの減光サングラスや望遠鏡・きらら号などで見て、歓声を上げていた。
次回、四日市で見られる日食は、2009年までない。 (2004.10.14)
- コスモスの季節到来。
10月に入り、コスモスもきれいに咲いています。今年はちょっと早そうです。
10月中旬が見ごろになることでしょう。
写真は、菰野町のコスモス畑。田光の朝明郵便局近く。3Haのコスモス畑。
10月4日時点では3部咲き程度でした。どうも台風により、
花がかなりダメージを受けて少なくなったためにこのように少なく見えたようです。
立て続けの台風で、コスモス畑は大丈夫なのですかね…。
でも、10日のときには、だいぶコスモスが咲いていて安心しました。
菰野町HP
その他、いなべ市の大安町・員弁町、東員町、桑名市(七和)にコスモス畑は
あります。ぜひいってみてください。 (2004.10)
- 10/2〜3が秋の四日市祭です!
郷土文化財山車が一番街や諏訪公園で演技する。今年はなんと!
戦後初で、山車が中央通りを横切り、中浜田町でも演技をするんです。
また、東海道ウォーク・スペシャルオリンピックスのトーチランin四日市も同時開催されます
【10月2日(土)】
浜田獅子舞(13:30諏訪神社、14:30一番街キタオカ前、
15:10ぺんぎん前、15:50ふれあいモール)
諏訪太鼓 (14:30諏訪神社)
【10月3日(日)】
○諏訪神社境内にて
12:30 御諏訪神輿/宮出し
12:40 大名行列
13:10 子供諏訪太鼓(共同地区・諏訪栄町・諏訪町)
15:30 からくり山車一斉展示
15:40 甕破り(高価な甕に落ちた子供を割って救う)
15:55 菅公(藤原道真が見ている前で書道をする)
16:10 岩戸山(狸が巫女さんに化けているが)
16:25 大入道(日本最大のからくり山車。ろくろ首)
16:50 御諏訪神輿/宮入り
○諏訪新道(11〜14時は歩行者天国に)
12:30甕破り、12:40御諏訪神輿、12:50菅公、13:00岩戸山、13:10大入道
○諏訪公園南口
13:20大名行列、14:15甕破り、14:35菅公、14:55岩戸山、15:10大入道
○中浜田町・鈴木製麺所
12:50浜田舞獅子、13:20甕破り、13:35菅公、13:50岩戸山、14:05大入道
○ジャスコ跡地
10:00〜17:00 諏訪太鼓競演
▲第4回・東海道ウォーク 9:30受付(参加費無料)
北コース:JR富田駅西口 AM10:00出発
南コース:近鉄内部駅口 AM10:00出発
(南コースでトーチランin四日市も行われます、参加費千円)
雨のため、大入道など一部の山車が中止となりました。
- お月見泥棒はやりますか?
9/28お月見。お月見泥棒はどこで?
- コンビナートでの火事
9月7日18:15頃、四日市市三田町の三菱マテリアルポリシリコンで
漏れ出した三塩化シランに引火したが、1時間後に鎮火した。
- 台風18号(2004/9/7)
地震におびえていた中、忘れ去られていたような台風。詳しくはこちら
- 紀伊半島・東海道沖地震(2004/9/5〜)
四日市でも震度4を記録。余震の続く地震。詳しくはこちら
- 四日市の変化…
今年も夏になると、
四日市花火大会がない
ということにちょっと違和感を感じますが、しばらくする気がないようで、
花火大会休止の理由としていた「緑化工事」も、7月19日にオープンした富双緑地で完成。
もう理由がなくなったものの「行政が主導で行うことに疑問を感じる」ということで今年もお預け。
夏の大四日市祭りも、郷土文化財行列がなくなるという噂もあり、
すべてが縮小化していく四日市ですね…。
国からお金がこなくなったのが一番の理由かもしれませんが、
花火や祭りがなくなる中核市(予定)というのもなんか悲しいですね。
9月情報:R23(名四国道)沿いの午起交差点のファミマが廃業していました…、ちょっと驚き。
鈴鹿の旧サティが、アピタになるそうです。10月にでもオープンとのこと。映画館は再開しません。
四日市松坂屋もアピタになるわけで、アピタVSイオンはどうなるんでしょうか?
- 潮位がすごかった台風16号(2004/8/30)
停電や浸水などの被害が相次いだ。詳しくはこちら
- 小学校体育館が全焼・・・
8月4日午前10時4分ごろ、四日市市朝明町の四日市市立下野小学校の
体育館から火が出て、体育館を全焼し、約1時間後の11時1分に鎮火した。
夏休みなので、けが人はいなかった。
このとき、体育館では、耐震工事が行われていて、溶接中の火花が
舞台のどんちょうか何かに燃え移ったのではないかということだが、
詳しい原因は現在調査中だとのこと。隣接する保育園や学童保育の人たちが
一時避難する騒ぎとなった。
新聞 (04.08.04)
- 強い台風6号、6月から猛威・・・
昼間に各地で停電や浸水・倒木などの被害が相次いだ。ありえない6月の上陸台風。
宮妻峡はこの際の土砂崩れにより2〜3年通行止めになりました。
詳しくはこちら
- ホタル、今年も多いぞ!!
2004年も5月15日ごろから蛍がちらほら出始めたようで、23日ごろから増え始め、
29日現在、かなりの量の蛍が、市内各地で見られるようになりました。
市内でいつも新聞にも出る有名な西村町の彦左川(朝明川の北)や、県小学校横にある
竹谷川にもけっこうたくさんのホタルが見られています。
たくさんいても、ホタルは取らず、来年もそこで見られるように、そこで見るだけにしましょうね。
また、車で行く場合は、駐車やヘッドライトなど、人やホタルの迷惑にならないように絶対に
気をつけてください。そうでないと来年以降、見られなくなる可能性もあります。
自分だけと思わず、必ずマナーを守ってください。
2002年のホタル特集ページ
ホタルは、雨の前日の風のない蒸し暑い8時〜9時半ごろが一番多いといわれています。 (2004.05.29)
ピークは、上記の頃でした。
- 日本中が注目?久留倍遺跡発掘中!!
全国版の新聞に載っているほどの新しい発見が続く久留倍(くるべ)遺跡(四日市市大矢知町)の発掘調査説明会が
4月25日に行われ、市内・県内だけでなく広く国内からたくさんの人が集まって説明に聞き入った。
この場所では、8世紀前半の正倉院という税金の代わりである稲の貯蔵庫を置いておく倉が整然と並んでいる跡が
見つかり、また、それよりも前の時代の政庁といわれるいわゆる市役所みたいな建物の跡がきれいに大きく出てきた
ということで「文化庁も非常に注目しています」だそうです(そんな話が聞こえてきたから…)。
まず、政庁というお役所みたいな建物ですが、正殿という本庁があり、そこから前に40mくらいの正方形のような
形で塀が作られ、四つ角には脇殿(建物)と正殿の向かい側には八脚門という門があったことが調査からわかった。
八脚門は国の施設に使われるもので他のところで報告があることから、これは大きな政庁だろう、そしたら
このあたり(大矢知を含み伊坂〜坂部あたりまで)の朝明郡というところの郡家(役所)なんじゃないか?と
考えられるとのこと。といってもこの朝明郡とよばれている中の遺跡にも他にも2件同じような政庁跡が
あるということで断定は出来ませんが。
そして、正倉院ですが、結構太い柱、しかも四角い柱を使っていることから、すごいところなんやろうなぁ、という
ことで、注目されています。
普通、年代を判別するときは、出てくる土器からわかります。正倉院のところとその周りを囲む区画溝からは
奈良時代(8世紀前半)の土器(須恵器や杯・円面硯というすずり)などが出ているため、
正倉院は奈良時代に出来たものだろうと推測されますが、政庁は、それ以前に出来ている(もしくはあった)ことが
わかっているものの、役所にゴミ捨て場があるわけじゃないので土器などの遺物は出てこないために、
奈良時代以前だということしかわからないため、壬申の乱付近、聖武天皇付近、、いろんな説がありますが、
わからないそうです。
ということでこんな素晴らしい遺跡の上に、現在、北勢バイパス、建設計画中です。どうなんっしょ?
- 四日市、不思議、発見!?
坂東英二・野々村真の二人が4月24日昼、四日市の本町商店街を歩いていた。JR四日市駅近く。
なんだなんだ?とみんなも見ていたが、本町商店街の南こうせつと呼ばれている名物おじさんの案内で
回っていたよう。CBCのそこ知り坂東リサーチの取材です。
前々から商店街やうちわの取材なども重ねているようで、5月13日放送?
本町プラザ1階では、展示中の四日市まつりの山車である「岩戸山」の演技を見て、
驚いていた。何に驚くかは、岩戸山の演技を見た人ならわかることでしょう・・・。
普通の二人でした。
- ジャスコ尾平店の事件・・・
報道もだいぶされていますが、2月17日、尾平のジャスコ(おびじゃ)のATMコーナーで、「泥棒」と叫ばれた
男性がショックで急死するという事件が起こりました。
ただ、カメラなどを見たところ、奪ったような形はなく、誤認逮捕の可能性が高まりました。
あわせて「泥棒」と叫んだ女性(2歳くらいの子どもを連れた女性)が、現場から消えており、
もしかすると、ウソの叫びだった可能性も高いとのこと。
ただ、それを見ていた人の情報によると、もしかしたら取り押さえた人とグルだったのでは?という
感じだったという見方も情報として入ってきていますが、どういうことなのか、分かっておりません。
ただ、真実が分かったとしても、急死された方はもう戻りません。なんだかやりきれないです、、。
叫んだ女性も、本当だったら堂々と、ウソだったらきちんと、もし、勘違いだったとしてもきちんと
説明してもらいたいと思います。
京都新聞。
情報は
当HP掲示板へ
- 三重郡朝日町は四日市市にならず。
四日市・楠で合併する中に朝日町が入るかどうかを問う住民投票が、1月18日、朝日町で行われ、
70%以上の投票率で、過半数を超える票数が「合併反対」に入ったために、
朝日町は、今回、四日市市にならない事が決定した。
去年の町長選挙で新しく町長に選ばれた人が合併反対派。でも、合併推進派の流れを受けて
住民投票を行ったが合併しないという念押しをもらったこととなる。
四日市・楠としては、少しはもっと合併で増えて欲しかっただろうけれど、
合併の国の優遇される期限となる2005年3月がかなり迫っているために、
最後の機会となっていたのでしょうけれど、これで平成の大合併に朝日町は動かないことになった。
朝日町は、やはり財政難を抱えており、小学校立替をしなきゃやばい状態なのに、お金がなく
やれない状況が続いている。そこをどうやっていくのかがこれからの見ものになるのであろう。
とりあえず、やっぱ、今回の合併は、四日市と楠のこじんまりした合併になることがほぼ決定した。
でも、いきなりこれで朝日町合併と言われたら、段取りに困っただろうけど。
(2004.01)
- あのソニンが四日市でゲリラライブ!
「たまたま散歩してたらソニンちゃんが歌ってて・・・」
そんなことが四日市で起こった。連休中日の1月11日(日)の昼間、四日市のパワーシティや諏訪公園・四日市駅前で
歌手のソニンさんがいきなり
歌いだすというゲリラライブがあった。
ソニンさんといえば、EE-JUMPとしてユウキ(モー娘。だった後藤真希の弟)と組んでデビューした女の子。
EE-JUMP休止後からはソロでかわいそうな格好をしてますし、高知から韓国まで走ったり一人ドミノを作ったりと
過酷なことをさせられています。そんな中、今度2月11日に出す曲はインディーズ(大きな事務所を通さない)として出すそうで
1からはじめるということで、そんなに大きくない街でいきなりのゲリラライブをやっているようです。
で、四日市。スピーカー一個の上に簡単なアンプ。ソニンはギター一つでキーボードが横に。
そんな簡単なスタイルでのライブにまさかあのソニンとは思わず素通りしてしまう人も。
携帯で写真を撮りまくっているみんなに「写真もいいですけど、歌もちゃんと聴いてね」と一言。
4曲の約30分、観客を魅了した。新曲の「ほんとはね。」はいい曲ですわ。
ライブの後、スタッフがスケッチブックに皆さんの感想を寄せ書き風に書いてと回す。
「辛口コメントでお願いします」
そんなこといわれても、あんな寒い中、きれいな歌声を聞いたら、誰も批判しないってば。かわいかったし。
(一番上の「たまたま散歩してたら…」はその寄せ書きの一つ)
(2004.01)
ちなみにこの諏訪公園で行われている光の贈り物のイルミネーションは12日にエンディングです。
雑誌「ネットランナー」(ソフトバンクパブリッシング)にこの模様(ページ:旬の話題「ソニン」)が掲載されました。
- とうとう四日市でガス爆発、タンク炎上。
四日市市日永東にある三菱瓦斯化学で、1月10日(土)21:15頃に過酸化水素水(オキシドール)の精製プラントが
爆発して炎上した。これにより、四日市市内では広い範囲で地震のような爆発音が聞こえた。
これにより、この過酸化水素が漏れ出していたが、人体には影響はなく、けが人やその他被害はない模様。
火は21:56には鎮圧された。6mのプラントですが、小規模な爆発だったため、その他には影響はなかった。
去年、多度や名古屋、東海市で爆発が相次いでおり、石油コンビナートがある四日市も爆発の危険性はあると、
消防のほうではかなり警戒している中での爆発で、小規模であったことも幸いし、被害がほぼなかったようである。
ただ、起こった場所が、コンビナート内ではなく、1号と23号の間の日永で、中央緑地公園と四日市工業高校の間という
市街地にとても近い場所で、一歩間違えると大惨事になった可能性もあったので、本当に怖いですね…。
(地図 mapfan)
(2004.01)
- 2004年の迎え方。
カウントダウンはここ、、、
長島スパーランドでは相川七瀬などのライブなどがあり、年越しには花火打ち上げが行われる。
鈴鹿サーキットでもカウントダウンに合わせてミュージック花火が打ち上げられる。
志摩スペイン村
でもカウントダウン・花火があり、新山千春や宮地真緒やホリプロの人たちが来る。
初日の出見るなら、、、
初日の出は四日市では7:01に東のほうに見られる。四日市の東側は伊勢湾になっているために、
伊勢湾方向の漁港や海岸・干潟などで見られることになる。四日市港ポートビルの展望台から見る企画は参加者締め切りが
終わっているが、御在所岳山頂から見るというものは早朝5時30分から運転するロープウエイで山頂に上ることが
できる。これは予約不要だが、天候によって中止になる可能性があります。
初詣するなら、、、
諏訪神社(四日市市)・椿大神社(鈴鹿市)・
多度大社(桑名郡多度町)・
伊勢神宮(伊勢市)などあります。
伊勢神宮はべた込みするために、
伊勢自動車道の入口出口の規制などがありますので十分注意してください。
- 今年もイルミネーション合戦!!
今年もクリスマスが近づくにつれ、ブームともいえるイルミネーションが増えました。
公共の施設でも、一般の家でも手軽にやっている人が多いですね。
四日市の中心部、諏訪公園では、すわ公園交流館のオープン記念として、3万個の電球を使った
イルミネーション企画「光の贈り物」が催されています。(1月12日まで)
この期間中には、月イチライブ♪(13・14日)、
手作り明かり教室(17日)や100人ゴスペル(21日)、
100万人のキャンドルナイト(22日)など催しがいっぱい行われます。
ぜひ足を運んでみてください。
また、四日市市立博物館や、四日市市本郷町(川原町)ではあらゆる場所でイルミネーションがありますし、
万古町、東新町(美容室)、高浜町(聖体)、羽津(R1・カーディーラー)、垂坂新町、南垂坂町、
坂部が丘(美容室)、三栄町(事務所)、新正(マンション)、天カ須賀、保々、北山町、大鐘町、
八郷地区市民センター、下さざらい町(不動産屋)、楠町南川、
菰野町竹成などなど
たくさんのところでイルミネーションが見られます。
クリスマスまでもうすぐ。ぜひみなさんもお気に入りのイルミネーション、見つけてくださいね。
いいところ教えてください
名古屋駅は45万個、名古屋港もツリー100本(24日は花火)、木曽三川公園は55万個など
すごいところもいっぱいありますよ。
- 本気でやる気?意味のない臨海道路
12月16日に市内のホテルで、こんなに反対があるのに
何が何でもやる!という会議が行われるそうです。
この道に賛成派ばっかり集めて「ほ〜らみんな賛成だよ」とやったそうです。
「住民も納得したし」と説明して傍聴席から「誰も納得してない!」と声が上がったそうです。
このページやメルマガでも何度か話題に取り上げた
「霞4号幹線」と
呼ばれる四日市港管理組合が
何とか作ろうとしている霞ヶ浦埋立地からみえ川越ICまでの直結道路が、本気で進んでいる。
この道路は、藤前干潟(名古屋市・ごみ処分場の予定が保護された)と兄弟干潟と言われる
伊勢湾北部では数少ない干潟・
高松干潟(諸戸の海岸)
をつぶすことになるということで
大きく議論になり、どこのルートにするかでもめていくつかのルート選択をさせていた。
その間、環境調査や検討委員会を設け、高松干潟は絶対通らないことを決め、川越町では
高松干潟を守る条例も出来た。
そして、その状況を踏まえ、地元住民(川越町3自治会や川越町長)の声を入れ、出来上がった
候補ルートが・・・高松干潟を通るルートだと。は?って感じ。
今までの何年間、何億の調査費は何やったん?って感じ。
高松干潟を通らないようにするなら川越町上吉・南福崎を通る形になる。そりゃ住民から
反対されるでしょう。じゃぁ、堤防沿いに・・・ってことで、堤防の外の海側、高松干潟の
海岸のところに道を作ろう、そしたら潮干狩りも出来るし住民から文句言われないし、みたいな
安易な考えで最終結論を出そうとしている。(首長とかね)
ここでちょっと整理しておくと、この霞4号という道路は、今後、四日市港が発展すると
増えるであろう四日市港(霞ヶ浦埋立地・ポートビルの島)からのトラックが増えて、
伊勢湾岸道のみえ川越ICまでの国道23号線がべだ混みするだろうから、
というの(今の渋滞を緩和するものではない)と、
今はその埋立地の島が橋が一本しかないため震災などで橋が落ちたときに孤島になるから、
船からの救援物資が霞埠頭に届いても内陸部に届けれないという理由で計画されたもの。
この道路は、霞の島からみえ川越ICの直結であり、途中(天カ須賀新町や川越町上吉・南福崎)で
乗ることが出来ない、四日市港貨物トラック専用道路となる。
たぶん全部高架とかになるんだろうから、ほんと「釣りに行く」とか
そんな地元民が乗れるわけではありません。
決まりつつある計画ルートは霞の島の北端から天カ須賀新町(工業団地)に渡り、
その工業団地のふちを通り、高松干潟のところを通り朝明川を越え、川越体育館の横の
道を北に進み新田水路と呼ばれる運河に沿って西に折れてみえ川越ICにつながる。
4車線(幅約18m)の道路。
(
このページの「候補ルート」の中のだいたいルート3です)
現在ある橋は富田山城線として東名阪・四日市東ICに直結しており、ここを1号線を高架にして
4車線にする工事はかなり進んでおり、霞の島〜高速(大阪・伊勢方面)はこれで解決する。
逆に霞の島〜湾岸自動車道にいくトラックというのは、関東・北陸などからくるものであるが、
…大都市・名古屋港の上を横目で見ながら四日市港に来る“粋”なトラックはどのくらい来るのか。
現在コンテナ量200万トンの四日市港(霞ヶ浦)が、この道が必要となるボーダーラインである
500万トンに2010年とかになるのか(四日市港管理組合は、500万トンになるから、
トラックが増えてこの道が必要といっている。この時代に2.5倍増っていう景気いい話だ)。
約400億円のお金を使うのであれば
今ある霞大橋を補強することで安く上がるのではないか。
もし建設された場合、そのうちの約100億円が市税でまかなわれることの
説明がきちんと市民に伝わっているのか(全部の4分の1は四日市市が負担する)。
高松干潟は朝明川から来る砂で出来ている干潟だということがわかっているのか。
…まぁあげてきたらキリがないので、後は皆さんのご判断にお任せします。
とにかく、道ありきのルート選定だけをやるんじゃなくって、もっと道の必要性を議論してほしいです。
これ、道路族が喜ぶ道なのかな?きつい事言うけど、四日市市って今までいろいろハコモノ作って
失敗しているんだからさぁ…。見通し甘いままでやらないほうが…。
作ってから「だって出来ちゃったもん」って言って赤字のまま人を集める努力・広報をしない
ランドマークがいくつかあるんだからさ…。(施設が悪いんじゃなくって活用法・応用が出来てない)
やっぱり行政って、一回計画したら是が非でも作っちゃうものなんでしょうか。
高松干潟も、天カ須賀新町のテトラポット辺りの野鳥もいっぱいいるんやで〜。
こんな時代に「鳥より人の方が大切に決まってるやろ!」という古典的な高度成長期時代の発言を
またしないでね〜。まぁ隣の県も『環境万博』と言いつつ今、
山や森をすべて平地にしてますがね。ダメダメっすね、この辺。 (2003.10)
10月24日朝、ウミガメの産卵が発見されました!
10月25日から川越町3地区で順に「ルート決めましたよ、よろしく!」という住民説明会を
行ないました。でもやはりかなり凄くなったそうで、取材も追い返したとか。
「23号線の渋滞を地元に押し付けるのはおかしい」とかいろいろ言われても
そりゃ無理もないですよね…。とうとう川越町を敵にしちゃいましたね、港管理組合。
港の重要性を訴えたいからか、米軍利用まで許可しちゃいました。四日市港。(12月)
- 紅葉の見ごろは11月末の3連休。。。
紅葉の見ごろは、11月22〜24日の3連休くらいでいい頃になりそうです。
もみじ谷(四日市市水沢町)や聖宝寺(藤原町)などもみじ祭りも始まりますし、
湯の山温泉(菰野町)でもいい見ごろを向かえそうです。
詳しくは御在所HPにて
11月下旬〜12月上旬です。今年もキレイだという話ですので是非見に行っていましょう。
- 10月21日夜、市内一部地域がなぜか5分程度停電していた。
なぜだろう?発表ないし。
- コスモスの時期
コスモスが見ごろを迎えています。菰野町田光のR306朝明郵便局近くの
菰野コスモス畑はことしもたくさんのコスモスが咲いています。
10月18日9時〜にはお餅の無料振る舞いなどのイベントが開催されます。
また、大安町の○△□の建物の横にも大安コスモス畑が。
東員町もいつもどおりひばりホール・役場前の休耕田がコスモス畑に。
また、長島のなばなの里や、岐阜の木曽三川公園もたくさんのコスモスが咲いています。
桑名の大山田川沿いにもコスモス畑があります。大桑国道(R258)のマイカルの北にある
坂ノ下交差点を西側(多度に向かって左折)にいくとそのうち左側にあります。
こちらも10月18日10時からコスモスまつりがあります。
早めに見ないと、もうコスモスの時期が終わっちゃいますよ。(2003.10)
菰野コスモス畑の場所
大安コスモス畑の場所
ちなみに、御在所山頂では紅葉が見ごろ。11月頭の3連休までくらいのようです。
- そろそろ解散総選挙に入りますね。岡田さんVS平田さんはどうなんでしょ?
それぞれ今回は力をかなり入れているようで、選挙事務所もどちらも大きく構えています。
結果、選挙区では岡田さんの圧勝、平田さんは比例区で復活当選をしています。
- 恒例、秋の四日市祭。
諏訪神社の秋祭りとして復活させて定着してきた四日市中心部(商店街)の
おまつり、秋の四日市祭が10月4・5日に行われる。
去年はこの場で映画「いずれの森か青き海」が撮影され、
映画を見た人で「大入道って、三滝通りだけじゃないんだ」と思った人も
いるようですが、昔っぽい雰囲気の中で行われる祭り、ぜひ
足を運んでみてはいかがでしょうか。
同時に、5日には東海道ウォーク(仮装行列?)が自由参加であります。
今年で3回目ですが、北コースはJR富田駅西口、南コースは近鉄内部駅前で
それぞれ10時スタートで行われます。何百年の歴史を感じながら
歩いて諏訪神社に向かうのも、いいですよね!!
また、4日には商店街・アーケード内で恒例の「ふれあい4の市」が、
5日には、JUSCO発祥の跡地で「フリーマーケットin秋の四日市祭」と
「諏訪太鼓競演」が同時開催されます。商店街もがんばってますよ!
〜イベントスケジュール〜 |
日時 |
イベント名 | 場所 |
4日 |
13:30 | 浜田舞獅子 | 諏訪神社境内 |
14:30 | 諏訪太鼓合同演奏 | 諏訪神社境内 |
15:00 | 浜田舞獅子 | 一番街・キタオカ前 |
16:00 | 浜田舞獅子 | 一番街・ペンギン前 |
9〜13時 | ふれあい4の市 | 一番街・キタオカ前 |
5日 |
12:30 | 御諏訪神輿/宮出し |
諏訪神社境内
|
12:40 | 大名行列 |
13:10 | 諏訪栄町子供会鼓会 |
13:30 | からくり山車一斉展示 |
13:40 | 管公 |
13:55 | 岩戸山 |
14:10 | 甕破り |
14:25 | 大入道 |
16:30 | 御諏訪神輿/宮入り |
12:30 | 管公 |
諏訪新道・天津飯店前
(そのため、 諏訪新道は 11時〜14時まで 通行止め。
UFJ銀行前など) |
12:45 | 御諏訪神輿 |
12:50 | 岩戸山 |
13:00 | 甕破り |
13:10 | 大入道 |
13:30 | 大名行列 |
一番街・キタオカ前
|
14:15 | 管公 |
14:30 | 岩戸山 |
15:00 | 甕破り |
14:40 | 管公 |
諏訪公園南口
|
15:10 | 岩戸山 |
15:30 | 甕破り |
15:50 | 大入道 |
10〜17時 | 諏訪太鼓競演 | ジャスコBcan跡 |
10〜16時 | フリーマーケット in秋の四日市祭 | ジャスコAcan跡 |
その他、一番街・キタオカ横に飲食ブースがあったり、
表参道スワマエプラザではお休み処として、いなり寿司1パック(2個)80円で販売しています。
一緒に8月22日にオープンしたばかりの諏訪公園交流館(旧こどもの家)も
見てみてはいかがでしょうか。 (2003.10)
- 東海地方、爆発ばっかで燃えている!?
多度のRDFごみ発電所の複数回爆発(2人死亡)があり、
また名古屋・港区でのエクソンモービルの爆発事故(6人死亡)、
そして9月3日午後7時45分ごろ、東海市で新日鉄の工場内で爆発が起こったが、この爆風を
四日市でも海側などで広範囲で感じている。
東側の窓がドーンという鈍いかなりの音を立てた。みんなが地震かと思った。
外に出た人もいっぱいいた。でも地面はゆれた気配がない。
なんか変だなと思い、みんなNHKの地震速報を見ていたが一向に出てこない。
そのうち東海市の爆発事故のテロップが流れ、その窓を揺らした大きな音が爆風であることがわかった。
おそろしい・・・。
最近の急な暑さでなったのではないかと思ったりもしますが、
石油貯蔵タンクもたくさんある四日市も他人事ではないですね…。(2003.9)
- 火星接近で、三重も燃える!?
2003年8月27日に約6万年ぶりの距離まで地球に近づくという火星。
それを見ようという人の要望で、四日市市立博物館プラネタリウムでは、
当初投影をしない時間にも「火星スペシャル」の投影がされることに決定した。
夏休みの平日は全て子供向け番組「怪傑ゾロリ」を投影予定だったが、
8月25〜29日の16時の部を急遽「火星スペシャル」の番組に差し替える。
毎週土曜にFMよっかいちで放送中の天文番組「ASTRO-Wave768」では、
8月23日(土)の生放送で火星スペシャルを行い通常枠を拡大した1時間半放送を行う。
21時〜22時30分までの放送となる。番組中では博物館のインタビューや
国立天文台・広報普及室室長の渡部潤一先生との生インタビューも行われる予定。
(インターネットでも聞くことができる)
また8月30日(土)19時〜21時には三重郡菰野町の三重県民の森・芝生広場にて
火星観望会が行われる。説明も一緒に聞くことができる。望遠鏡を持っていない人は
ここで大接近中の火星を見てみよう!
そのほかでも、9月20日の四日市市立博物館の宇宙塾ではプラネタリウムの火星講演の後、外で
火星観望会も予定され、また9月27日にも博物館前市民広場で火星観望会が予定されている。
僕たちが生きている中では一番近い火星を、この三重から見てみましょう!
21時ごろになれば東の空ですっごく明るく光っているオレンジの星が火星です。
一番明るい星ですので、すぐに分かるはずです。
- 第40回・メモリアル大四日市まつり!
今年で40年を迎えた大四日市まつり。夏の風物詩として、一日目は踊りフェスタ、2日目は郷土文化財行列が
行われていることは皆さんご存知だと思います。
8月2日にはリトル踊りフェスタ・諏訪太鼓・踊りフェスタ2003が三滝通りで行われました。
結果は、3位:STUDIO FIX&ハマダキューティートワラーズ、2位:バトン・メイツ・フェニックス、
1位:泗商おどりッ娘。でした。四日市商業高校のダンスが始めて踊り大賞を取りました。側転とかうまかったし。
おめでとうございました。みなさん思考を凝らしていろんな踊りを、40回記念の新バージョンの
四日市まつり音頭に合わせて踊っていました。しかし、四日市農芸ラグビー部は、去年と一緒の踊りじゃない
踊りでしたが…。
そして8月3日はメインに郷土文化財行列。皆さんご存知、日本最大のからくり人形「大入道」が出るとあって
やっぱりすごい人。人でごった返しました。
もちろん、甕破り(かめわり)・菅公(書道をするからくり、今年は「照」)・岩戸山(たぬき)も、大名行列も御諏訪みこしも。
東日野大念仏も、鯨船も。
それ以外にも市民総踊りや諏訪太鼓もあり三滝通りの会場では次から次へと演技が行われた。
そのあと3年前から行われている新旧の祭りの融合「Kai−kou〜めぐりあい〜」が行われた。
ちょっとずつ小規模になりつつあるKai−kou。今年は諏訪太鼓と踊りのみ(去年まではからくり山車もいました)が
融合する演技。ニューミュージック系の音楽と太鼓&踊りは見ごたえ満点。…でもそれって、2日に
踊りフェスタで四日市祭り音頭2003バージョンでやってたのと同じような気が…。
そして、6年ぶりとなる「かえりやま」。これは、山車が変装して戻ってくるというもので、
ポスターには「必見」なんて必ず書いてあるし、
6年前は
大入道が貴乃花になっていて度肝を抜かれたので
今年もみんなが注目していた。
・・・うーん。四日市競輪のスポンサーなんだね、かえりやま自体が。って感じのものでした。
「菅公」は、鉄腕アトムということで、御茶ノ水博士もいました。
「岩戸山」は、タヌキが宮本武蔵、巫女さんが佐々木小次郎に変身、巌流島の戦いだったらしい。
そこでタヌキが船に乗っていて「ふるさとダービー」と書いてあったところからなんだ?と思った。
「甕割り」は、いつも前で紙ふぶきをする司馬おんこうという人形だけが生かされていてそれが自転車に乗って
競輪選手になっている。ステージ前では競輪の真似で山車を猛スピードで回らせている。
そして「大入道」までもが競輪選手に変身、手には自転車も持っている。それだけではなくその大入道の山車には
競輪の予想屋として有名な俳優の伊藤克信さんが乗っていた。
そして最後の「鯨船」も、宝船という帆船にして四日市競輪のふるさとダービーを盛り上げた・・・。
うーん。今月、四日市競輪で大きなダービーがあるから告知したいのはわかるけれども、
大四日市祭りのひとつの項目を買い取っちゃったわけね…。いや、いいんだけどさ、わかるんだけどさ、
皆さんにはどう映ったでしょうか?僕には、ちょっとくどすぎに感じましたが…。
詳しくはこちら(広報四日市)
CTYで8月3日はインターネット中継も
- 線路妨害が相次ぐ
四日市や菰野で、線路妨害が相次いでいる。
最初は近鉄湯の山線で菰野・中菰野であったが、6月8日・9日に相次いで近鉄内部・西日野線で
石や陶器などが置かれていたようです。8日には脱線事故も起こっていて、模倣犯なのか同一犯なのかわかりませんが、
内部・西日野線は、ナローゲージと呼ばれる日本最小幅の線路。それだけ電車もすごく不安定になっているので、
大事故になる可能性も高い。
みなさんも、なにかそういう怪しい動きをしている人がいないか、沿線の人は目を見張ってみてください。
湯の山線の前にも最近、相次いでいる。。。
犯人が逮捕されました。18件。24歳ということにちょっと驚きが。。。
(2003.06)
- ウド鈴木が・・・
湯の山でヒッチハイクをしていました・・・。6月2日昼間。御在所ロープウエイに乗った後に、
そば屋の横でヒッチハイクをしているのを発見しました。
でも、ロケバスとかも止まってたけど…。スタッフが多かったなぁ。メ〜テレ(旧名古屋テレビ)の番組のようです。
撮影スタッフが多くって、ウド鈴木が隠れて見えにくかったですが、親指を上げられましたが・・・
この番組かな?(2003.06.02)
- ホタル、舞いまくっています!
ここの掲示板に「ホタルがいるといううわさが」という書き込みを見て、お!そんな時期!と思い、
見に行ったところ、いましたいました、今年も梅雨を前にして、ホタルが市内で飛び始めています。
(ぴいぴいさん、ありがとうございます!)
市内でいつも新聞にも出る有名な西村町の彦左川(朝明川の北)も
ちょっとですが飛び始めていますし、県小学校横にある
竹谷川にもけっこうたくさんのホタルが見られています。
たくさんいても、ホタルは取らず、来年もそこで見られるように、そこで見るだけにしましょうね。
他にもきっとホタルは飛んでいると思いますが、
みなさんもいいホタルスポットが見つかったら
こちらの掲示板のほうに書き込んで教えてくださいね!
(メールでもOK!)
(2003.5.20)
去年のホタル特集ページ
ホタルは、風のない蒸し暑い8時〜9時半ごろが一番多いといわれています。
5月25日(日)の夜21時過ぎに見たところ、竹谷川もまぁまぁいましたが、
西村町の数がだいぶ増えていました。そろそろ新聞とかに載りそうかな? (2003.5.25)
5月27日は、風もなく、雨もやんだあとという好条件だったこともあり、
たくさんの蛍が飛んでいるのが見られました。上記の場所で、一所から100匹以上見られるような
本当に大発生の状態が見られました。そのほかの場所でも、菰野のダイワハウスの方とか、田口新田でも
飛んでいるのは見られました。 (2003.05.27)
- くじびきで決まった四日市市議会・正副議長
四日市市議会選挙が終わり、36名が登庁した5月15日に臨時会が行われ、
最初ですから、議長・副議長が決められました。
二人ずつ立候補し、それぞれ投票で決められたのですが、なんとどちらも
18票ずつの同点。規定により、どちらもくじ引きで決まりました。
議長は日沖きへいさん、副議長は石川勝彦さんです。
なんかむなしい決まり方ですが、両方ともこんな決まり方は、昭和30年以降の四日市市議会では
初めてだとのことです。(議長だけとかならありましたが)
議席減らして偶数にするからイカンのですが。
でも、議長・副議長って意見を言う立場でなくなるのに、なんでやりたい!って
思うのか、ちょっと疑問。しゃべらなくていいのかな?
まぁ、議長や副議長を務めたって言う肩書きなんでしょうね。
・・・別に責めているわけじゃありませんので。あしからず。 (2003.05)
- 5月10・11日、四日市萬古まつり
5月10日(土)9時〜21時、
11日(日)9時〜20時。雨天決行。
四日市市陶栄町・萬古神社周辺。
●ばんこ村(イベント広場)
茶席で煎茶・抹茶はいかが
ばんこカフェ
植木鉢寄せ植え(14〜15時)
耐熱陶器で料理実演
陶芸家ワークショップ(手びねり体験)10日11〜12時、11日14〜15時
諸国物産「わらしべ市」
セラミックサウンドライブ(陶の国チャレンジプラン)
●ばんこの里会館
食器絵付体験
萬古焼作品展・書道展
うつわ亭30%OFF
●ばんこ商業会館3F<10・11日10〜16時>
貯金箱・時計のペイント
表札・手形づくり
蚊取りブタ絵付
●ばんこ神社
奉納ばんこ太鼓
●FM生放送
FMポートウェイブ公開生放送<10日14時〜16時>
サタデーポートウェイブIN萬古まつり
ちなみに、去年と変わらないポスター
(萬古陶磁器卸商業協同組合)
ここ数年、晴天祈願をし始めてから天気は全勝の萬古まつり。今年はその伝説、崩れる。
(2003.05)
- 4月27日市議会議員選挙
投票率57.57%。4月28日1:30決定。
結果はこちら(CTY)・
票結果(四日市市)
ちなみに、鈴鹿市長は、現市長の後継者が当選、ということは合併に前向き、と思いつつ、
合併のことなんか、市民はほとんど関心がなく、鈴鹿市庁舎建設問題が結局は争点になってたようです。
で、鈴鹿のことばっか気にしてたら、なんと、朝日町で、現職町長が落選、合併慎重(反対)派が当選!!
ということは、朝日町が、四日市・鈴鹿の広域合併研究会に加盟しない可能性が高いです。
ちなみに、その新鈴鹿市長は、四日市ではなく、亀山・関との合併を先に目指したい、とのことです。
残ったのは、四日市・楠だけだった・・・!?
4月20日、四日市市議会議員の告示が行われ、その日に立候補の届出をした47人の選挙戦が始まった。
議席は36。前回よりも3議席削減されている。この投票は27日の7時〜20時に行われる。
開票は即日、夜9時半から中央緑地体育館にて。
不在者投票も、土曜日まで市役所9階で行われている。詳しくは、
四日市市のページにて。
ちなみに、一人(新人)は全然選挙活動しないみたいですが・・・。
- 「いずれの森か青き海」試写会終了
今年7月25日に四日市で公開される四日市で99%は撮られた映画「いずれの森か青き海」の
四日市試写会が行われ、会場は関係者で埋め尽くされた。
舞台は、四日市旧港付近となっており、外でのシーンがとても多く、JR河原田駅、鈴鹿川、四日市ドーム裏、
JR四日市駅、富田一色・天カ須賀・住吉町、塩浜中学校、伊勢鉄道、納屋などの場所が舞台となり、
また、物語の真ん中付近では、秋の四日市祭りの風景として、諏訪神社境内、諏訪新道が出てくる。
人も、四日市の人がたくさん出ており、出演者みんなの流暢な四日市弁も、
みなさんの笑いも誘った。
そして、主演のアオイ役の西村美紅さんの表情表現の豊かさ、内山信二さんのキャラ、
渡辺哲さんの演技などが、映画をよりいっそうひきたたて、何度も見たいという気持ちになる映画に
仕上がっていた。最後は、観客へ謎解きをしつつ、新たな謎を投げかけながら終わっていく、
主人公の気持ちの揺れ動きからの感動もジーンと心に響きます。
でもほんと、四日市、綺麗に写ってますよ!
このページ内ニュース・
「いずれの森か青き海」公式HP
(2003.4)
- 深夜の横転事故
4月18日未明の1時30分過ぎ、国道23号線の川越町高松と四日市市天カ須賀の境で、
大型トレーラーが横転する事故が起こった。粉末のものを乗せているトレーラーのため
付近への影響はないが、下り線二車線をふさぐ横転となったために、通行止めとなった。
(2003.04.17)
- 野呂知事誕生。
4月13日、三重県知事・県議会議員選挙が行われた。
これにより、前松阪市長の野呂昭彦氏が圧倒的に勝利した。
2位は水谷俊郎氏、3位は村尾信尚氏、4位に鈴木茂氏が入った。
鈴鹿以北の北勢地方だけ見れば、野呂氏が142550票(39%)、
水谷氏が119848票(32.8%)、村尾氏が81012票(22.2%)、
鈴木氏が21867票(6%)の得票となりました。
また、四日市市の県議会議員は、
1.杉之内昭二氏、2.津田健児氏、3.稲垣昭義氏、4.田中俊行氏、
5.永田正巳氏、6.岩名秀樹氏、7.藤田泰樹氏の順番。
共産党のはぎわら量吉氏が落選。
ちなみに、三重郡では、現職の岩倉氏が落選し、新人の石原・舘氏が
受かるという変わった現象も見られた。
詳細ページ
(2004.4.13)
2003年4月以前の最新ニュース
2001〜2002年初頭・季節ネタ
21世紀の迎え方
クリスマス特集'00
四日市市長選挙2000/11
まなびぴあ2000
EXPO四日市2000
東海集中豪雨
四日市花火大会2000
大四日市祭り2000
解散衆参選挙2000/6/23
ほたるがとぶ2000!
桜開花情報2000!
節分・豆まき情報2000!
お月見泥棒!(中秋の名月)
99年紅葉情報!
四日市ドーム(97.8)
これ以前のニュースへ
何か、変わった変化などがありましたら、教えてください。
M.Masahiro